|
ホーム > 定例会・セミナーのお知らせ > 【関東交流会】
【関東交流会】
2022年7月31日(日)関東交流会についてご案内いたします。
【日時】
2022年7月31日(日)
13:00-受付開始
13:10-16:45 ゲスト講演・座談会
【参加資格】
つみきの会に所属されている方なら、どなたでもご参加いただけます。
【 会場 】
川崎市生涯学習プラザ 201会議室
〒211-0064
川崎市中原区今井南町514-1
※受付は2階201会議室にて行います。
JR 南武線 武蔵小杉駅西口より 徒歩12分
JR 横須賀線 武蔵小杉駅南口より 徒歩15分
東急東横線 武蔵小杉駅南口より 徒歩10分
URL http://www.kpal.or.jp/9_annaizu/911_zaidan_plaza_annai.html
会場へのお問い合せや連絡はご遠慮ください。
【定員】 30人
【ゲスト】
つみきの会・会員の親御さん、3名
(その内、お子さんのシャドー経験のある方、2名)
*2018年7月開催の関東交流会と同じゲストです。
【内容】
前半は、ゲストの方にご家庭の就学に関する体験談を、
4つのカテゴリー(就学準備、学校生活、家庭生活、その他)に分けてお話ししていただきます。
*2018年7月開催の関東交流会と、概ね同じ内容です。
参加者の質問にも答えていただきます。
後半はゲストと参加者とで座談会をします。
【スケジュール】
・13:00-13:10 受付
・13:10-16:45 ゲスト講演会
・15:00-16:45 座談会
・16:45-17:00 片付け、退出
【禁止事項】
・ABA以外の治療教育方法に関する情報交換はご遠慮ください。
・託児はありません。お子様連れでのご来場はできません。
・他団体等への勧誘行為は、固くお断りします。
・飛び込み参加はご遠慮下さい。
【注意事項】
・この交流会は、つみきの会・会員である親がボランティアで運営しています。
メールの返信が届くまで、数日を要する場合があります。
【申込方法】
・関東交流会、参加申し込みフォーム
https://forms.gle/HikKdFDpARY4581q7
受付期間:2022年6月30日(木)~7/23(土)
・定員になり次第 、締め切らせていただきます。
・一回のお申し込みにつき、一名の参加を受け付けます。
二人以上で参加を希望される場合、お一人ずつお申し込みください。
・申込み後、キャンセルされる方は2022年7月28日(木)までにご連絡ください。
ご質問等がございましたら以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
その際の件名は「交流会・質問(氏名)」として下さい。
メールアドレス:tsumiki.kanto@gmail.com
なお、いただいた情報は、つみきの会・関東交流会での業務に限り利用させていただきます。
それ以外の用途に利用することはありません。
以上になります。
皆様のご参加をお待ちしております。
関東交流会スタッフ


|