■内容
13:00 開場・受付
13:10~13:20 挨拶・参加者自己紹介(参加者全員)
13:25~14:00 個別指導
◯休憩:10分
14:10~15:10 公開相談
〇休憩:10分
15:20~16:20 藤坂代表による講義「概念課題の教え方」
16:20~16:30 質疑応答
16:30 終了予定
■参加費
参加費については、申し込みいただいた方に別途お知らせします。
お申込みされる方は、下記の項目に沿って記載の上、スタッフ
ssmh0908@yahoo.co.jpまでメールを送って下さい。1月7日(日)を締め切り日とさせて頂きます。
---------------------------------------
1:申込者の氏名
2:携帯番号(災害等やむを得ない緊急時の連絡に使用)
3:お住いの地域(市町村まで)
4:参加人数(大人、子どもに分けて記載)
5:会員/非会員の明記(非会員は保護者か療育者等の記載も)
6:個別指導の希望の有無(会員のみ) ※ただし先着3組までとさせていただきます。
7:その他、連絡事項など
---------------------------------------
※非会員の方の見学は1回のみとさせていただきます。
■参加時の注意事項
・会場に来場いただく方(個別指導・スタッフ)については、当日、あるいはそれ以前の3日以内に、家族の誰かに発熱、咳、味覚障害など、コロナ感染を疑われる症状があった場合、あるいは2週間以内に感染者と濃厚接触があった場合は、ご参加いただけません。また、当日、非接触型検温器にて、検温を実施させていただきます。その際、37.5℃を超える発熱が見られた場合、参加いただけません。
・会場にはアルコール消毒液を設置しますので、お子様も含め、都度手指の消毒をお願いします。
・大人はマスクを持参いただき、会場では必ず着用ください(個別指導時はのぞく)
・個別指導のテーブルは、入れ替わり毎に都度消毒します。
・今回は、託児施設はありませんが、お子さんと保護者の方が一緒にお待ちいただける場所は用意してあります。
・定例会中、お子さんの会場内の入室はご遠慮ください。
ただし乳児のお子さんについては、静かに抱っこされている場合に限り、会場にお連れいただいてもかまいません。
・ビデオ・写真撮影はプライバシー保護のため、お断りしております(ご自身のお子さんの個別指導のみ可)。
■お問い合わせ
定例会についてのお問い合わせは、件名を「定例会問い合わせ(氏名)」として、
ssmh0908@yahoo.co.jp宛にメールを送ってください。後日折り返しご連絡いたします。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。