NPO法人 つみきの会

ホーム
代表からのメッセージ
顧問の先生方
体験記&リポート
各種資料
お勧めの本
発達相談
つみき通信
代表ブログ
会員専用ページ
ABA療育支援員認定制度
提携事業所制度
リンク
採用情報
お問い合わせ

NPO法人 つみきの会

本部
〒673-0005
兵庫県明石市小久保5-10-3西明石グランドハイツ101
TEL&FAX:078-915-8444

関東オフィス
〒351-0101
埼玉県和光市白子3-32-38

ホーム > 定例会・セミナーのお知らせ > 【新潟定例会】

【新潟定例会】


次回は2024年3月3日(日)を予定しております。
詳細が決まりましたらお知らせいたします。
--------------------------------------------------
10月8日開催予定の新潟定例会をご案内致します。(終了済)

【日時】
 2023年10月8日(日)
13:15~16:30(受付13:00~)

【会場】新潟ユニゾンプラザ4F 
    「小研修室1」
  (http://www.unisonplaza.jp/

【参加対象者】
新潟県内および近県にお住まいのご家族、または療育関係者の方
非会員の方の参加・見学も、1回だけは可能です。
この機会に、ぜひ一度おいでください。


【内容】(予定)
・自己紹介
・個別指導(10分×5家族)
・集団プログラム
・講義 「身辺自立スキルの教え方」 講師 代表 藤坂龍司先生
・質疑応答

【託児】
 保育ヘルパーグループに委託して保育ルームを開設します。
 ※お子様同伴での会場入室は、個別指導時以外は出来ませんので、個別指導を希望される方はご家族でみて頂くか、託児申し込みをしてください。

【申込方法】
●【聴講】【個別指導】の申し込み

darsann33@yahoo.co.jp
担当者宛まで御連絡下さい。
下記事項をご記入ください。

 住所氏名
 電話番号
 会員/非会員/療育関係者非会員/療育関係者準会員 (選択)
 大人の参加人数
 子どもの参加人数
 個別指導と聴講/聴講のみ (選択)
 個別指導を希望される場合 子どもさんのお名前と年齢
 集団プログラムへの参加希望 有/無 (選択)
 その他質問

●【託児】のお申込み

件名【新潟定例会託児申し込み】と書いて、下記を記載し、
niigata.takuji@gmail.com
担当者宛にメールでお申込み下さい。

  ①親の名前・子供の名前
 (※ふりがなを忘れずに記入下さい)
  ②性別
  ③年・月齢
 (6ヶ月未満のお子様はお受け出来ません。ご注意下さい) 


保育ルームの定員は5名です。受付は先着順ですので、託児をご希望の方はお早めにお申し込みください。


※【個別指導】と【託児】は担当者が異なります、ご注意下さい。

【個別指導の可否について】
 個別指導は5名まで可能です。受付は先着順となります。

【申込締切】
・託児申し込み受付:9月24日(日)まで
・参加申し込み受付:10月6日(金)まで

皆様のご参加をお待ちしております。

戻る


COPYRIGHT 2008 NPO法人 つみきの会 All rights reserved.